<紅斑を伴う疾患>
Bechet病
原因は不明。20〜40歳。
以下の4大徴候が有名
- 口腔内の再発性アフタ
- 外陰部潰瘍
- 再発性前眼房蓄膿性ぶどう膜炎
- 結節性紅斑
その他、多発性の関節炎などがある。
検査は針検査やHLA抗原の検査を行う
検査は針検査やHLA抗原の検査を行う
全身性エリテマトーデス SLE
以下の症状が見られる。
- 顔の蝶形紅斑
- 多発性関節炎
- 腎障害
- 口腔内には 無痛性の潰瘍やびらんが見られる。
検査所見では、LE現象(抗核抗体であるLE因子を細胞貪食反応で見る検査)が見られる
特徴的症状は3つ!! 多形滲出性紅斑 スティーブンスジョンソン症候群
- 口唇、口腔、鼻、外陰部にびらんを生じ、全身皮膚に紅斑、びらんを生じる疾患群。
- スティーブンスジョンソン症候群もこれにあたる。
- 原因不明で、年齢、性差を問わず発症する。
- 薬疹の位置型として出現することが有る。
- 急性期のステロイド投与など対症療法が重要で、回復に至るが、二次性に後遺症を残すこともある。
<色素沈着を伴う疾患>
McCune-Albright症候群
- 多発性の線維性骨異形成症
- 全身皮膚の色素沈着(カフェオレ斑)
- 性的早熟 ※性的未熟はTurner症候群(XO:女性)
また、血清アルカリフォスファターゼが高値となる。
Peutz-Jeghers症候群
- 特徴
- 多発性色素斑
- 消化管ポリポーシス ※家族性大腸性ポリポーシスはGardner症候群
- 原因
- 常染色体優性遺伝である。
von Recklinghausen病
- 特徴
- 全身の皮膚、神経に多発する神経繊維腫
- 皮膚のカフェオレ斑
- 原因
- 不明。常染色体優性遺伝である。
Gorlin-Goltz症候群/基底細胞母斑症候群
- 多発性の角化嚢胞性歯原性腫瘍
- 母斑 ※カフェオレ斑とは別物!!!
- 二分肋骨
- 大脳鎌の石灰化
- 手足の点状小窩 ※『手掌の多発性嚢胞』は掌底嚢胞症!!
- 両眼解離
Sturge-Weber症候群
中枢神経症状を伴う三叉神経、脳領域の先天性血管奇形。顔面に多発性の血管腫を認め、三叉神経第1枝、2枝領域に多い。
てんかんをともなう。
3大症状に以下がある。
- 顔面母斑
- 脳軟膜血管腫
- 牛眼
<配偶子病・伴性劣性遺伝の疾患>
Turner症候群
- 性的未熟(二次性徴の欠如)
- 低身長
- 女性に発現する
- 高口蓋
- 口蓋裂
- 小下顎症
- 矮小歯
- 短根歯
- X染色体が1つしかない染色体異常
Klinefelter症候群
- 睾丸の発育不全や精子形成不能など、女性化傾向
- タウロドントを呈する場合もある。
- 歯周疾患になり易い
無汗型外胚葉異形成症
3徴候
- 無汗症(体温調節困難)
- 発毛不全
- 無歯症
その他
- 老人様顔貌
- 涙腺や唾液腺の分泌障害
- 鞍鼻
- 虹彩形成不全
- 精神遅滞がない
- 伴性劣性遺伝の型が多いため、男性に多い
無爪型外胚葉異形成症
- 爪の形成異常
- 発毛不全
- 顔面や歯は正常なことが多い
<手足に異常をきたすもの>
掌底嚢胞症
- 手掌の多発性嚢胞
Papillon-Lefevre症候群(先天性掌蹠角化症『しょうせき』と読む)
高度な歯周疾患
掌足の裏の過角化症
歯が萌出すると重度の歯周疾患となり、早期に脱落する。
掌足の裏の過角化症
歯が萌出すると重度の歯周疾患となり、早期に脱落する。
先天性表皮水疱症
- エナメル質形成不全
- 齲蝕になり易い
- 上皮内に水疱を作る疾患。日常生活動作で簡単に皮膚がはがれびらんを作る。繰り返し水疱とびらんが形成されるため、瘢痕性の開口障害をきたしやすい。
- 遺伝性の疾患で、幼少期から発症する。
- 治療法は対症療法にとどまる。
- 分類により、予後は異なる。
<上顎の劣成長を伴う症候群>
Apert症候群
- 特徴
- 塔状頭蓋
- 合指症
- 頭蓋冠状縫合の早期癒合
- 眼球の突出
- 両眼離開
- 口蓋裂
- 精神遅滞
- 下顎前突(中顔面発育不全)
- 原因
- 常染色体優性遺伝
Crouzon症候群/頭蓋顔面異骨症
- 特徴
- 頭蓋骨の早期癒合
- 尖頭
- 上顎形成不全による下顎前突
- 眼球突出
- オウムの嘴型の鼻
- Crouzon症候群に合指を合併したものがApert症候群
- 原因
- 常染色体優性遺伝
Down症候群
- 額が広い
- 耳介低位
- 眼裂斜上
- 両眼離開
- 低い鼻稜
- 口唇の肥厚
- 心奇形
- 巨舌症
- 溝舌
- 狭高口蓋
- 上顎裂成長による下顎前突
- 歯の形成不全
- 欠如歯
- 癒合歯
- 円錐歯
- 栓状歯
- 歯の萌出遅延
- 齲蝕は少ない
- 歯周疾患
鎖骨頭蓋異骨症
- 特徴
- 鎖骨欠損
- 頭蓋骨縫合骨化遅延
- 乳歯、永久歯の萌出遅延
- 乳歯の晩期残存
- 歯の欠損
- 多数の埋伏過剰歯
- エナメル質低形成
- 狭高口蓋
- 口蓋裂
- 原因
- 基本は常染色体優性遺伝であるが、1/3は突発性である。
<下顎の劣成長を伴う症候群>
Goldenhar症候群
- 第1、2鰓弓の発生異常による。
- 外耳奇形
- 片側の顔面形成不全
- 眼球類皮腫
- 脊椎奇形
- 横顔裂
第一第二鰓弓症候群/Treacher-Collins症候群(下顎顔面形成不全症)>
- 特徴
- 小下顎症で上顎前突。バードフェイスとも。でも実は上顎も劣成長気味
- 顎関節の形成異常。
- 眼裂外側の下垂
- 難聴
- 耳介の奇形
- 歯の萌出遅延
- 口蓋裂
- 横顔裂による巨口
- 精神遅滞があることも
- 片側性に発現したものを第一第二鰓弓症候群といい、両側性に発現した物をTreacher-Collins症候群(下顎顔面形成不全症)という。
- 原因
- 常染色体優性遺伝
Pierre Robin症候群
- 先天性小下顎症
- 舌根沈下
- 呼吸障害
- 口蓋裂(軟口蓋裂)
<その他症候群>
Melkersson-Rosenthal症候群>
- 原因不明の肉芽腫性口唇炎
- 顔面神経麻痺
- 溝舌
- 顔面腫脹
- 初発年齢は20代
Gardner症候群
- 特徴
- 家族性大腸性ポリポーシス
- 多発性の骨腫、歯牙種、埋伏歯
- 原因
- 常染色体優性遺伝である。
<内分泌障害を伴うもの>
くる病
- エナメル質、象牙質形成不全
- 歯の萌出遅延
- タウロドント
- 低カルシウム血症
- 高アルカリフォスファターゼ血症
- 齲蝕に罹患し易い
低ホスファターゼ症
- アルカリフォスファターゼ欠乏
- 乳前歯の早期脱落
- 常染色体劣性遺伝
甲状腺機能低下症(クレチン病)
- 先天性の場合クレチン病という。
- 女児に2倍多い。
- 鞍鼻
- 巨舌
- 精神遅滞
- 低身長
- 歯の萌出遅延
- 開咬
甲状腺機能亢進症(バセドウ病)
- 女性に6倍多い
- 乳歯早期脱落
- 永久歯早期萌出
副甲状腺機能低下症
- エナメル質減形成症
- 歯の萌出遅延
- 欠如歯
- 齲蝕に罹患し易い
慢性副腎皮質機能低下症(Addison病)
ステロイドホルモンが分泌されない疾患で、ステロイドの補充療法を受けている。<その他意味不明な物>