BRONJビスホスホネート顎骨壊死

<BRONJ>

BRONJの診断基準

  1. BP系薬剤の治療の既往あり
  2. 8週間以上持続する骨露出
  3. 顎骨の放射線治療の既往なし

BP製剤の目的

  1. 骨粗鬆症の治療
  2. 乳がん・肺がんの抑制

BP製剤の作用点

破骨細胞に取り込まれることによって、骨のリモデリングをストップさせる。

BRONJの分類

  1. リスク患者:BP系治療をしてる人で症状の無い人
  2. BRONJ患者
    1. Stage1:感染を伴わない骨露出
    2. Stage2:感染を伴う骨露出
    3. Stage3:感染を伴う骨露出で、病的骨折とか重傷の人

BRONJの危険因子

注射用BP製剤を投与した場合、以下のリスクにて発症確率が7倍になる。
  1. 全身因子
    1. ステロイド(糖質コルチコイド-副腎皮質)
    2. 糖尿病
    3. 喫煙
    4. 飲酒
    5. 口腔衛生不良
    6. 化学療法(抗がん剤)中。
  2. 局所因子
    1. 抜歯
    2. インプラント埋入
    3. 根尖外科手術
    4. 骨への侵襲を伴う歯周外科

BRONJの治療方針

  1. Stage1:ポイントは感染が無いこと!抗菌薬無し!外科処置は問題外!やると侵襲の方が大きいので駄目!
    1. 含嗽とか。
    2. BP製剤を変えられないか検討
  2. Stage2:ちょい感染してる
    1. Stage1の治療
    2. 抗菌薬
    3. 消炎鎮痛薬
    4. デブリードマン
  3. Stage3:結構ひどい
    1. Stage2の治療
    2. 区域切除